教室でのマスクについて
マスクの着用につきましては、あくまでも[個人の自由]としています。
特にバレエレッスンでは・・・
・レッスン中の生徒はしゃべらない。
・足や手が当たらないように間隔を開けている。
・当スクールでは教室の空間が広く、換気や空気の循環にも気をつけている。
また、このような呼び掛けもおこなわれています↓
*最近また感染者が増えてきたのはワクチン効果が下がってきたからという専門家の公式見解のようですが、もしそれが本当だとしたらこれこそマスクの有無に関係なく感染拡大するということ?と思うのですが(-_-;)
これはまた別のデータですが、公表されている直近の感染者(厚労省や役所の発表では検査陽性者)の他国との比較グラフです。
見やすいように、日本とアメリカ(USA)、ワクチン接種率が世界トップクラスのイスラエルの3カ国に絞ったもので、上段が100万人当たり感染者数で、下段が同じく死亡者数です。
グラフの色が少し分かりにくいですが、日本は一番低いラインで、死亡者数/感染者数ともにとても少ないことが分かります。
そして肝心なのは、感染のピークがほとんど同じだということ。つまり、各国の対策の強弱はバラバラなのに定期的に増えたり減ったりしているのです。
もしこのデータに興味のある方はこちらからどうぞ。
※これはあくまでも新聞報道等やグラフに基づく個人の感想です。