HOME → ブログ → 教師ブログ → 筋膜って?…多真美です
筋膜って?…多真美です
2017年2月10日 金曜日
多真美です😊
皆さん”筋膜”ってご存知ですか?
普段から脚の疲労回復のために様々な道具を使ってマッサージしている私ですが、先日気持ち良さそうなコロコログッズを見つけて購入しました‼︎
それがこちら…
「筋膜ローラー ほぐ師」
筋膜って何?とわからなかった私はインターネットで検索😅
筋膜とは全身の筋肉を包むように覆われている保護膜だそうです!
この保護膜が、激しい運動や立ち仕事などによって固まったり捻れることによって痛みやコリが発生すると書かれていました😳
よく脚がパンパンになっちゃう私は、この筋膜が固まってしまってるんだなぁ〜と説明を読みながら納得💦
固まった状態でいくらストレッチをしても柔らかくなるどころかどんどん硬くなっちゃうかも😱
運動後や寝る前にはもちろんしなくてはいけませんが、身体を動かす前にもする方が良いという情報が‼︎
普段のストレッチの前に、まずは全身の筋膜をほぐしてあげる事が大事だったんですね😉
私もお尻周りや腰をコロコロしてみると、自分でもビックリするぐらいカチカチでした😵
腰痛や股関節の動きの悪さの原因はこれだったのか〜😱
これからは筋膜ほぐしを入念にしないと‼︎
筋膜をほぐすストレッチの仕方などもたくさんあるようなので、また試してみたいと思います😁
レッスンをどれだけ頑張ってしていても、固まった状態で無理に動かしていては疲れが溜まるばかりで怪我の元!
いつまでも踊れるように、自分の身体は大事に使ってあげて下さいね💕