さくちゃん、おかえり〜‼️‥‥‥理江香です☆

理江香です。

 

ロシア国立ノヴォシビルスクバレエアカデミーに年間留学していた桜子さんが、6月13日に無事帰国しました。

 

帰国早々、15日のヴァリエーションコンサートのお手伝いにも来てくれてありがとう(^-^)

 

彼女は真面目にコツコツ頑張れる子なので、あちらでもとても頑張っていたようで、選ばれた子しか出られない校内のコンクールに、ロシア人に混ざって出場したり(留学生が選ばれるのってとても大変なんです)、全ての授業を良い成績で終えてきたようです。

 

何よりすごいのは、留学中にとても綺麗に痩せてスッキリ洗練されて帰ってきたこと‼️

たいていの人は毎日のつらさのストレスや食べ物の違いでぽっちゃりして帰ってくるんですよね〜

 

そうじゃない人もいますが、私なんて恥ずかしながら、ぱんぱんに膨れて帰ってきました笑笑

 

上手になって帰ってくるのはみんなできるんですが、体型維持はホントに大変‼️

それをやり遂げた桜子さんは本当に偉いです。

 

そんなさくちゃんにプチインタビュー

 

Q.  留学中で大変だなと感じた事は?

 

A.  留学中は自分のバレエだけに集中でき、良いように捉えると、好きなバレエのことだけを考えて生活する楽しくて夢のような日々ですが、逆に言えばバレエしか無い生活でした。

寮生活でストレス発散も難しい生活環境なので、バレエで悩んだり離れたくなった時でもバレエ以外にする事も逃げ場も無く、毎日きついレッスンをただこなすしかないので気持ちも体もしんどい時期があり、コントロールが大変でした。

辛いことがあっても体型管理も大事なので、食べる事が大好きですが、食に走れないところもしんどかったです()

 

Q.  留学して良かったなと思うことは?

 

A.  地味でゆっくりな基礎のバーレッスンが好きになったことです!

留学前は基礎より色々踊りたい気持ちが強かったので、留学の最初の頃もロシアの地味で長いバーレッスンがしんどくて好きではありませんでした。

でも、ゆっくりなので頭を使って考えられて、一つ一つの動きも丁寧になり、理解も深まって段々とハマっていきました。

基礎レッスンを好きになれたのが凄く嬉しいです‼️

 

なるほどね〜、うんうん、わかる‼️

 

彼女が留学する前にも話しましたが、留学をしたからすごいのではなく、留学中にいかに学んできたか‥‥それに尽きます。

 

そのためには、留学できているのは家族や周りの方々のおかげだと、ちゃんと理解して感謝できること。

 

これから留学したいと考えてるあなたは、ぜひこれを忘れないで欲しいなと思います(^-^)

 

留学について聞きたいことがあるあなたは、桜子さんに会った時に直接聞くか、先生たちもみんなロシアに留学していましたので、なんでも聞いてくださいね〜(^O^)/