パ・ド・ドゥクラス♡、、、、百恵です

百恵です☺︎

発表会の振付が始まるより少し前に、
今年の発表会で男性と踊る【グラン・パ・ド・ドゥ】に初挑戦する子や、
いつか踊ってみたい・・・と言う中学生以上の子たちに声をかけ、男性ゲストを招き
[パ・ド・ドゥクラス]を開講しました♪

 

 

初めての子がほとんどだったので、自己紹介をして

スッスでただただ“真っ直ぐ立つ”練習からスタート!

 

 

ウエストを持って前後左右に倒してもらう、たったそれだけなのですが、
どの方向に倒されても、頭からつま先まで真っ直ぐ姿勢を保ち続けなければなりません。

そのためには、腹筋・背筋・脇を潰さないように横腹の筋肉も使い、頭もズレないで、床を押して内腿を締めて、、、と、見た目は全然大変そうじゃないけど、本当に大変!

 

みんな真剣な眼差しで、呼吸すら忘れて、必死に取り組んでいました^^

とってもいい感じにできてますね!

 

男性と初めてレッスンした子たちは、

・見てるだけだと簡単そうなものが、ビックリするほど難しく、しんどかった!
・普段言われてる注意が多かったけど、実際になんで注意されるのかがわかった
・背中が筋肉痛です!!!←笑

みんなそれぞれの感想を聞かせてくれました^^

 

私も経験者ですが今回参加し、改めてきちんとご指導いただいたので、
理解が深まり自分と向き合うことができ、とても良い時間を過ごしました。

 

 

先生方からは、初めての子が多かった中、みんな真っ直ぐちゃんと立っててよかったよ!

と、お褒めの言葉もいただきました♡

 

今回の経験を忘れずに、今後のレッスンも取り組んでほしいと思います^^

先生方、どうもありがとうございました!