初挑戦!、、、百恵です
百恵です☺︎
11月30日(日)に、ソフィア堺で開催します
[HMBS定期生徒発表会・2025]
今年はクラシックバレエ作品だけでなく、
特別クラスとしてコンテンポラリークラスを担当いただいております、玄玲奈先生振付による
コンテンポラリー作品〈-addlion-アドリヨン〉を上演いたします。
今回は生徒15名と、薫先生、私、団員Kちゃんの18名出演いたします^^
バレエは決まった形がある踊りですが、
コンテンポラリーは、決まった形がない踊り。
最近までバレエだけをしてきた私にとって、コンテンポラリーを踊る度に
“自由だからこその難しさ”を実感するのですが、
子どもたちは慣れたクラシックにとらわれず、伸び伸び!キラキラ☆輝いて踊っている姿がとっても素敵!
ソロのパートもあり、玄先生にご指導いただくたびに、クラシックだけでは知らなかった新しい世界が見えるような感じで、毎回とても楽しいです。
先日はお衣裳をお持ちいただき、みんな着用してリハーサルを行いました♪
(お衣裳は本番までのお楽しみとして、あえて白黒にしました☺︎)
クラシックとは違うお衣裳、音楽、フォーメーション…
作品の流れが見えた時、ゾワゾワっ…と鳥肌が立つような感じがして、すごく感動しました。
これに照明が加わるとどんな素敵な雰囲気になるんだろう…とワクワクです^^
今年の発表会は、いつもとはひと味もふた味も違う
見応えたっぷりの発表会になること間違い無しです!
11月30日、たくさんの方にお越しいただきたいです♡
どうぞよろしくお願い申し上げます!