みんな頑張ったね‥‥‥理江香です☆

理江香です。

 

金剛校のみんなにとっての発表会

「堺バレエフェスティバル」

 

11月3日、誰も体調崩すことなく、みんな元気に無事に本番を終えることができました〜♡

出番が作品の部最後だったため、本番が19時半頃で、小さい子がしんどくならないかしら‥と心配していたのですが、みんな賢く待ってくれて、お姉さんたちのグループもみんなで団結してくれて、本番がいちばん上手でしたよ♡

 

特にブラックレオタードさんのグループはなかなかまとまらず、何度も何度も私にやり直しさせられましたね。

指導を手伝ってくれた桜子さんにも、手取り足取り、何度も根気強く練習に付き合ってもらいましたね。

 

最終的には、学園長のあき先生にお越しいただき、パワーと愛のあふれるご指導で、みんな見違えるように上手になりました‼️

あき先生、本当にありがとうございましたm(_ _)m

 

「口笛吹きと子犬」

「あし笛の踊り」

「Time  of  Waltz」

みんなとってもいい踊りでした‼️

また来年に向けて一緒に頑張りましょうね♡

 

 

最後に、担当しているクラスの方々には順次お伝えしていますが、3年前にした右脚の人工股関節置換手術を、左脚もすることになりました。

 

実は3年前に左もしないといけないと言われていたのですが、いろいろ考えて、とりあえず痛みのひどい右足だけにすることにしました。

 

あの時は痛みさえなくなれば‥‥という気持ちでしたが、術後はとても調子良く、昨年は少しですが発表会で踊ることもできたので、今回はすごく前向きな気持ちで手術にのぞむことができます。

 

12月から少しの間お休みをいただきご迷惑をおかけしますが、元気になってまた一緒にレッスンできるよう頑張りたいと思いますので、ご理解ご協力の程、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m