外反母趾(がいはんぼし)、扁平足(へんぺいそく)編‥‥‥理江香です????

理江香です。

 

 

先日、ある生徒から、

 

「外反母趾ぎみになってきて、少し痛みもあるんです」

 

 

と、相談を受けました。

 

 

シューズを脱いで見せてもらうと、確かに親指が少し、人差し指の方に傾いていました。

 

それに、扁平足ぎみで、足裏のアーチがあまりなかったんですね。

 

 

外反母趾の原因はいろいろとあります。

 

いくつか挙げてみますね☝️

 

 

☆   足裏の縦のアーチと横のアーチがくずれて、扁平足になっている。

 

☆   ヒールなどの幅が狭い靴をよく履いている。

 

☆   逆にぶかぶか過ぎる靴を履いている。

 

 

などなど‥‥

 

 

相談に来た彼女は、扁平足が原因じゃないかと思ったので、改善方法を教えて、続けてもらっています????

 

今回はその方法を紹介しますね。

 

外反母趾ではないけど、ちょっと扁平足かな〜と思うあなたも、ぜひやってみてください☝️????

 

 

 

 

扁平足を改善するには 足裏のアーチをつくらなくてはいけません。

 

写真の赤線のように、縦方向、横方向にアーチがあるのが理想的。

 

縦のアーチは、レッスンのルルベ(背伸び)で結構鍛えられてるのですが、横のアーチは崩れがち。

 

そこで、効果的な方法は‥‥

 

①  足の指じゃんけん  ✊  ✌️  ????

 

グー

 

 

チョキ

 

パー

 

 

と、日に何度か繰り返してみてください。

 

足裏や足指が鍛えられて、効果あり‼️ですよ????

 

ストレッチクラスでは、ほぼ毎回してますよね????

 

 

②   5本指ソックスを履く。

 

これは血行も良くなるし、そもそも、外反母趾になってしまってる人には断然オススメです☝️

 

 

③   裸足で歩く

 

実は、これがいちばん大事‼️

 

本当は裸足で、土や砂の上を歩くのがいちばんなんですが、なかなかそうはいかないですよね?

 

でも、家などではできるだけ裸足で過ごしてみてください????

 

 

どれも簡単なので、ぜひやってみてくださいね。

 

 

次のブログでは、外反母趾になってしまった時の、テーピングの方法を紹介しますね。

 

では、また????