2022-09-17 / 最終更新日 : 2022-09-17 hondab 教師ブログ 一緒にいい汗かいてみませんか?‥‥‥理江香です☆ 理江香です。 残暑厳しいなか、レッスンに励んでいるのは子供の生徒たちだけではありません(^_^) オープンクラスの皆様も、アクティブにレッスンに参加され、いい汗流してくださっています╰(*´︶ […]
2022-09-10 / 最終更新日 : 2022-09-10 hondab 教師ブログ 好きこそ物の上手なれ…薫です☆ 薫です☆ 昨年末から私の中で再ブレイクした編み物^_^ 今でも現在進行形でハマっています(^^) これまでの作品をまとめてみたら、、、 こんなにたくさ […]
2022-09-03 / 最終更新日 : 2022-09-03 hondab 教師ブログ スタンプって、、、亜委(あき)です 学園長の亜委です あなたは歩くだけでスタンプがもらえるウィークリーチャレンジ(携帯アプリ)って、ご存知ですか? 実は私、そのアプリを長らく続けていまして、、、 毎日かわいいお犬さんたちを散歩させているので、歩くだけでスタ […]
2022-08-27 / 最終更新日 : 2022-08-27 hondab 教師ブログ 今月のキラキラバレリーナvol.246 今月のキラキラバレリーナvol.246 金剛校 北井鈴里菜(きたいりりな)さん 8歳 A型 ☆☆☆プチインタビュー☆☆☆ Q1>>バレエを始めたきっかけは? A.姉がバレエを […]
2022-08-20 / 最終更新日 : 2022-08-20 hondab 教師ブログ ハマりました、、、百恵です 百恵です☺︎ みんな大好き夏休みも、あっという間に後半ですね! 宿題は終わりましたか?? レッスンの時、夏休みにこんなことしたよ!と、色々教えてくれるのが、私の楽しみでもあります♪   […]
2022-08-13 / 最終更新日 : 2022-08-13 hondab 教師ブログ 楽しんでいこう‼️‥‥‥理江香です☆ 理江香です。 当スクールも夏休み中ですが、皆さん元気に楽しく過ごしてますか? コンクールがある子たちはお休み返上でレッスンに励んでいますが、休むことも大切(^-^) お休み中はし […]
2022-08-06 / 最終更新日 : 2022-08-06 hondab 教師ブログ ありがとうございました♡、、、薫です 薫です☆ 先日、本田道子バレエスクール主催「HMBSバレエカーニバル2022」が無事に終わりました☆ 厳しい暑さの中、観に来てくださった方々、どうもありがとうございました(^ ^) たくさんの […]
2022-07-23 / 最終更新日 : 2022-07-23 hondab 教師ブログ 優しい人のところへ、、、亜委です 学園長の亜委(あき)です。 泉佐野本部校の軒下の隅っこに今年もツバメが巣を作って、かわいい赤ちゃんツバメが顔を出しています! (写真を撮ったら巣の中に隠れてしまいました。もっとたくさんいるんですよ。) 巣の中でどんどん大 […]
2022-07-16 / 最終更新日 : 2022-07-16 hondab 教師ブログ お衣裳の袋への入れ方☆、、、百恵です 百恵です☺︎ 先日、カーニバルに出演する皆さんお待ちかねの 素敵なお衣裳が届きました! みんな似合ってましたね〜♡ 今回のブログは発表会本番だけでなく、 リハーサルなど持ち運びする際にお衣裳が […]
2022-07-09 / 最終更新日 : 2022-07-09 hondab 教師ブログ おめでとう♪‥‥‥理江香です☆ 理江香です。 暑い毎日が続いていますね。 少し前のことになりますが、6月18日、団員のW・KさんがJBC(ジャパンバレエコンペティション)沖縄に出場し、高校3年生以上クラシックバレエ部門で第2 […]
2022-07-02 / 最終更新日 : 2022-07-02 hondab 教師ブログ HOT! HOT! ・・・薫です☆ 薫です☆ 2022年下半期がスタートしましたね。 毎日ほんと厳しい暑さが続いてますが、 暑さに負けないくらいアツいクラスがあるんです。 それは、、、 そう! オープ […]
2022-06-18 / 最終更新日 : 2022-06-18 hondab 教師ブログ アジサイは毒?、、、亜委です 学園長の亜委です。 アジサイの花があちらこちらできれいに咲いてきましたね。 犬の散歩中に見かけるアジサイの色がとてもきれいだったので思わず写真を撮りました。 私が止まって撮影している間、ひめ、りん(お犬様) […]
2022-06-11 / 最終更新日 : 2022-06-11 hondab 教師ブログ 振付、はじまりました!、、、百恵です 百恵です☺︎ 先日からカーニバルの振付、リハーサルが始まりました〜! 今年も各校に分かれて、汗だくになりながら頑張っています(^-^)v 発表会のリハーサルは保護者の見学ができないので、 「ち […]
2022-06-04 / 最終更新日 : 2022-06-04 hondab 教師ブログ ウェルカムです♪‥‥‥理江香です⭐︎ 理江香です。 発表会の時期やクラスの進級などの兼ね合いで、金剛校で初めてトゥシューズを履く子たちは5月頃から履きはじめます。 対象の子たちに足のサイズを聞いてからトゥシューズが届くまで、みんな […]
2022-05-21 / 最終更新日 : 2022-05-21 hondab 教師ブログ ちょっとしたことで、、、薫です☆ 薫です☆ 『慣れ・だれ・崩れ=去れ』 皆さん、この言葉ご存知ですか? ご存知の方も多いかと思いますが、あの有名な劇団〇〇の演出家の言葉です。 毎日毎日公演が続くと、 […]
2022-05-14 / 最終更新日 : 2022-05-14 hondab 教師ブログ ポジションマット!、、、亜委(あき)です 学園長の亜委(あき)です あなたはバレエで大切な8つの方向をご存知ですか? そう、8つの方向というのは自分を中心に360度を8等分した方向(45度刻み)で、脚を出す基本的な位置。 なので何度もレッスンで注意 […]
2022-05-07 / 最終更新日 : 2022-05-07 hondab 教師ブログ とにかく動いて〜!、、、百恵です 百恵です☺︎ あっという間に5月になり、 新学期・新生活にもそろそろ慣れてきた頃ではないでしょうか(^^) 当スクールでも、各校ベーシックからインターB(ブラックさん)に進級した子たちが 毎週 […]
2022-04-23 / 最終更新日 : 2022-04-23 hondab 教師ブログ バレエで4段活用???‥‥‥理江香です☆ 理江香です。 車での移動中はラジオ派の私。 先日、とある元ラガーマンの方のお話が 「そうそう!!」 と、すごく腑に落ちたので、簡単に紹介しますね。 そ […]
2022-04-16 / 最終更新日 : 2022-04-16 hondab 教師ブログ バレエ用語、、、薫です☆ 薫です☆ 前回のブログで、体の8つの方向をお話ししました^_^ 最近は 「今、足の出してる方向は何番?」 と質問したら、 以前より答えが早く返ってくるように(o^^ […]
2022-04-09 / 最終更新日 : 2022-04-09 hondab 教師ブログ 桜は散る、梅は?・・・亜委です 学園長の亜委(あき)です。 桜が満開の季節、泉北本校でいつも恒例になっている「お花見レッスン」をしました! 「うわぁ!目の前にいっぱいあるわ!」 教室が2階なので、窓を開けると隣の公園の満開の桜が目の前に広がります。 普 […]